東九州高速自動車道の進ちょく状況

 

 

震災の影響で当初の計画より道路の完成に遅れが出た区間もあるがそれでも着々と進んでいく高速道路の現在の状況を追ってみた(2011年10月現在)

 

東九州自動車道 佐伯IC—蒲江IC間

20.4キロ 

切土・青山橋・大越トンネル坑口盛土・大越川橋・大越トンネル坑口
 佐伯IC(大分県佐伯市大字上岡)から蒲江IC(佐伯市蒲江森崎浦)まで延長20・4キロに、トンネル9本と橋梁13本を計画。用地進ちょく率は約95%(今年8月末現在)で、トンネルは既に三軒屋トンネルが完成し大越トンネルを工事中なほか、今年度中に5本のトンネルの工事に入る。橋梁も6本が完成し、6橋で工事中。残る1橋も今年度中に工事に入る。今年度末の事業進ちょく率は約40%に達する見込み。

 

東九州自動車道 蒲江IC—北浦IC間

 14.2キロ
 蒲江IC陣が峰トンネル北側坑口
蒲江IC(大分県佐伯市蒲江森崎浦)から北浦IC(延岡市北浦町古江)まで延長14・2キロ。大分県と宮崎県の県境をまたぐ陣が峰トンネル(2751メートル)などトンネル5本と橋梁6本がある。用地取得率は100%、今年度末の事業進ちょく率は約87%。平成24年度末(25年3月末)の開通に向けて順調に工事が進んでいる。

 

東九州自動車道 北浦IC—北川IC間

12キロ 

熊野江川橋
北川第二橋
鏡山の東麓にあたる北浦IC〜須美江IC間6.4キロと、須美江IC〜北川IC間(道の駅北川はゆま)5.6キロの2工区で工事が進行中。区間の構造物は橋梁4、トンネル6。このうち須美江IC〜北川IC間は平成25年度中に開通する予定だが、北浦IC〜須美江IC間の開通は、28年度以降になる見込み。

 

延岡道路 北川IC—延岡JCT・IC間

 12.8キロ
 祝子川橋 行縢川橋
全体は北川IC〜延岡南IC間の20.6キロ。延岡JCT・IC〜延岡南IC間7.8キロは平成17年4月に開通しており、残る北川IC〜延岡JCT・IC間の工事が急ピッチで進んでいる。橋梁7、トンネル8のうち橋梁は5橋が上部工まで完成、2橋は施工中。トンネルは貫通6、施工中2。開通は来年度の予定

 

北方延岡道路 蔵田IC—北方IC間

4.6キロ 

 北方IC 北方ICランプ橋
全体は延岡市北方町蔵田の国道218号の接点から延岡JCT・IC間の13.1キロ。すでに北方IC〜延岡JCT・IC間は平成20年4月までに開通し、残る区間が現在工事中。開通目標は平成27年度。着工に向けて準備中の「高千穂日之影道路」(5.7キロ)とともに、将来は九州中央自動車道の一部になる。

 

東九州自動車道 日向—高鍋間

 32.9キロ

 耳川橋

田久保川橋
日向—都農間(20キロ)は、今年8月末現在で用地幅杭設置率99%、用地取得率94%、工事着手率80%で、完成は平成25年度末(26年3月末)の予定。都農—高鍋間(12・9キロ)は、今年8月末現在で用地幅杭設置率100%、用地取得率100%、工事着手率100%。完成は平成24年度末(25年3月末)の予定。